文献
J-GLOBAL ID:201602014212850576   整理番号:71A0013975

小型光電増倍管ФЭУ-60に基づくシンチレーション検出器

Сцинтыляционные счетчики на базе малогабаритных ФЭУ-60.
著者 (5件):
資料名:
巻: 15  号:ページ: 39-40  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0082A  ISSN: 0032-8162  CODEN: PRTEF   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
CERNにおいて小型光電増倍管XPlO20を用いるシンチレーション・カウンターの有用性が示されたが,この論文では,XP1020と類似の特性をもつΦgy-60を用いるカウンターの研究結果を報告。Φ3y-60の構造,増幅器の特性を記述。このシンチレーション・カウンターの特性を,セルブホフの70GeV陽子シンクロトロンからの,40GeV/cのガ中間子ピームで研究した。シンチレータの寸法は3×5×80mm’。このカウンターの計数速度は30MHzまで,計数効率は96ないし97%土0.3%。このカウンターでホドスコープを組立てることができる;写図2参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る