文献
J-GLOBAL ID:201602014241150028   整理番号:71A0377632

白血病とハプトグロビン型

著者 (3件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: 215-218  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0888A  ISSN: 0001-5806  CODEN: NKGZAE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近2年間当内科で扱った白血病患者60例にっきハプトグロビン型をSmithiesのでんぷんゲル電気泳動法で決定したところ,2-2型29例,2-1型24例,1-1型3例で,4例は無ハプトグロピン血症であった.一方,非白さ血病者56例では2-2型33例,2-1型20例,1-1型3例で両群間に有意差を認めなかった.以上から白血病とハプトグロビン型の関連性にっき結論を得るにはさらに症例を重ね白血病病型別に検討を加える必要があると考えられた:参12
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る