文献
J-GLOBAL ID:201602014262588171   整理番号:72A0177449

凍結乾燥によるエンテロウイルスの保存

Preservation of enteroviruses by freeze-drying.
著者 (3件):
資料名:
巻: 22  号:ページ: 850-853  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0427A  ISSN: 0003-6919  CODEN: APMBA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポリオウイルス3型の凍結乾燥安定化の方法を開発した。限外ろ過操作を用いて感染した組織培養液から塩を除き,ウイルスはアルカリ性有機緩衝液中に懸濁した後凍結乾燥した。この方法はさらにポリオウイルス1型,2型,コクサッキーウイルスA9,A20,B2およびB5’エコーウイルス11および脳心筋炎ウイルスを含む他のピコルナウイルスで試験した。ポリオウイルスの凍結乾燥標品は環境温度で感染能をよく保持して離れた研究室へ運ぶことができた。凍結乾燥の効果を37°Cへのばく露の結果のデータを示した;表2参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る