文献
J-GLOBAL ID:201602014296752663   整理番号:71A0267602

多孔質体の粒径分布測定への気孔率測定計の使用

The use of porosimetry in the measurement of pore size distribution in porous materials.
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 3-11  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0718A  ISSN: 0020-7535  CODEN: IPMTA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水銀侵透法は多孔質体の粒径分布測定にとって有効な方法である。この方法において,孔の大きさと形を正確に知るには,水銀の表面張力,水銀と固相の接触角そして孔の形状因子を知る必要がある。本論文では,水銀気孔率測定計を用いて A1粉,カーボンプラック,Cu粉,Fe粉,W粉,WC粉,Zn粉の位径,表面積そして接触角の測定を行なっている;表4参23
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る