文献
J-GLOBAL ID:201602014313042870   整理番号:71A0203322

液体サイクロンの円すい壁における粒子の回転の平衡平面

The plane of equilibrium of a particle rotating at the cone wall of a hydrocyclone.
著者 (3件):
資料名:
巻: 12  号:ページ: 57-63  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0160A  CODEN: ICHEA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: インド (IND)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
円すい部角度20°の液体サイクロンを用いて円すい部壁における粒子の挙動について実験。ある種の力がバランスすると粒子はある直径で円すい部の壁に当りながら水平面(平衡平面)上で回転を行う。これは液体サイクロンの取り扱いうる粒子の最大径,分離効率,過負荷の程度,サイクロンの寿命等に関係する重要な因子である。各種の実験データから平衡表面の径を求め,これを形成する粒径を推算する式を誘導した;写図3表2参26
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る