文献
J-GLOBAL ID:201602014327302351   整理番号:71A0112545

船舶に如何なる脱塩装置が必要か

Какая опреснительная установка нужна для судов?
著者 (1件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 36-37  発行年: 1971年 
JST資料番号: R0073A  ISSN: 0369-1276  CODEN: MORFA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
汽船の脱塩装置は主蒸気ボイラの追加注水として使用できる塩分が10mg/l以下の蒸留水を製造しており,ディーゼル船は玄外水より塩分300mg/l以下の蒸留水(洗たく・飲料水用)を製造している。ソ連製真空排熱利用脱塩装置Д型規準OH9-472-64は船用蒸気ボイラの追加注水,洗たく・飲料用水製造に適している塩分8mg/l以下の蒸留水を製造する。本装置の特性を記述する
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る