文献
J-GLOBAL ID:201602014327898289   整理番号:72A0237416

w平面での稜分器を通しての能動分布RC回路の構成

Synthesis of active distributed RC networks via the w-plane integrator.
著者 (2件):
資料名:
巻: 23  ページ: 54-59  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0550A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
均一分布したRC素子を含む能動回路の構成法を論じた。 希望の俵.達関数をw=exp(sRC)1/2 なる形での有理関数に変換した後,1/wなる形の伝達関数を状態変数を用いて得る方法を適用している.それは分母の次数より分子のそれが低いか,等しい場合に適用され得るのであって,分布形フィルタの設計や熱の伝達または拡散のシミュレーションなどに生ずる方程式系である。なお実例として,集中分布形構成におけるものや,双曲線偏微分方程式の解をシミュレー’トするような場合を扱った;写図8参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る