文献
J-GLOBAL ID:201602014331503914   整理番号:70A0310160

小規模電算機室について

著者 (1件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 55-59  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0143A  ISSN: 0453-5014  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
この論文は,自冶省,連輸省,建設省に設置された電予計算機室の新設工事について,その設計と結果について調査したもの。平面計画上,電算室・パンチ室・事務室・倉庫が必要である。内部仕上は,機械からかなりの騒音を発する(最高85ホン)ため,壁には,有孔石綿セメント板の上に有孔ウレタンホーム張り,天井は,岩綿吸音板,床はビニールタイル,プラスチツクタイル等を張った。空調設備は,機器のか動に多大の影響を及ぼすので,別系統で設置した;写図8表2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る