文献
J-GLOBAL ID:201602014389835356   整理番号:70A0232582

位相検出用リング回路装置の解析

Анализ устройств кольцевыми фазочувствительными схемами.
著者 (1件):
資料名:
号: 4D77-79  ページ: 77-79  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0027A  ISSN: 0013-5380  CODEN: ELEKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
幅広い振幅領域と出力信号の位相において,リング位相検出回路(Kφc)をもった装置の出力と入力信号間の関係を導いた。出力量変化の期間において,出力量の位相不一致の際,導通および非導通の整流器のいろいろなコンビネーションが可能である。その場合,出力信号のいろいろな値は.整流器の瞬間出力値に依存する。正弦波入力信号の場合.Kφcの動作を示す関係式では,いろいろな時間きざみで,いろいろの回路状態を考慮する必要はない。またKφcの出力信号量は入力信号の位相と大きさに関係する。ここに得られた関係式はKφcを含む回路解析にも利用できよう;写図3参2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る