文献
J-GLOBAL ID:201602014390465210   整理番号:64A0232155

イタリア建築の歴史主義と個人崇拝

Le cults de l’histoire et de la personnalite’ dans 1’architecture italienne.
著者 (1件):
資料名:
巻: 34  号: 113-114  ページ: 158-163  発行年: 1964年 
JST資料番号: A0442A  ISSN: 0003-8695  CODEN: ARDHA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: フランス (FRA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
歴史主義の考え方が非常に強いイタリアでは,合理主義のように伝統からの脱却をはかる種類の運動でも,歴史的な正当性にその根拠を求めている。建築に対する従来の考え方を再検討しょうと言う気運が一般的になったのは,ようやく1920年代になってからであった。1921年にPiacent致iによって雑誌「建築と装飾芸術」が刊行され,西欧諸国の新運動が広く紹介されるようになった。イタリアの現代建築運動の経過と主要作品の紹介;写32
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る