文献
J-GLOBAL ID:201602014405659083   整理番号:71A0027138

溶液の熱力学

著者 (3件):
資料名:
巻:号: 12  ページ: 764-776  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0163A  ISSN: 0021-4426  CODEN: NKZKAU  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
現実に存在する液体はすべて多成分系であるとの観点に立ち,や金学,金属学において扱う溶液の熱力学を多成分間の平衡関係を示唆するものとして.基準状態の変換.熱力学的諸量間の相互関係.相互作用係数,多成分系溶液の各観点より詳述した;写図10参50
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

引用文献 (65件):
  • (1) H. K. Hardy: Acta Met., 1 (1953), 202.
  • (2) 森田: 鉄鋼熱力学の基礎とその応用, 夏期講習会テキスト, 昭和40年7月26-28日, p.43-45 (日本学術振興会製鋼第19委員会).
  • (3) L. S. Darken and R. W. Gurry: Physical Chemistry of Metals, McGraw-Hill, p.276-277.
  • (4) Biswas and Bashforth: The Physical Chemistry of Metallurgical Processes, p.165.
  • (5) L. S. Darken and R. W. Gurry: Physical Chemistry of Metals, McGraw-Hill, New York,(1953)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る