文献
J-GLOBAL ID:201602014417375064   整理番号:64A0183417

ガス入り放電管デジタル回路

G6s1 dis2ch9arge tube a useful digital tool.
著者 (1件):
資料名:
巻: 12  号: 10  ページ: 80  発行年: 1964年 
JST資料番号: C0397A  ISSN: 0013-4872  CODEN: ELODA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ガス入放電管は簡単な双安定素子であって,フリップフロップや分周器として用いられる。ここではネオン管を用いた双安定回路について述べている。直流電圧源,抵抗およびネオン管を直列に接続し,正のセットパルスを与えるとネオン管が点火して両電極端子間の電圧が低下する。負のリセットパルスを与えるとネオン管は消火し,上記電圧は上昇する。この回路は15KCまで動作する;図1
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る