文献
J-GLOBAL ID:201602014419196701   整理番号:71A0063647

プロセス工学の科学的基礎としての熱力学

Die Thermodynamik als Grundlagenwissenschaft fuer die Verfahrenstechnik.
著者 (1件):
資料名:
巻: 42  号: 22  ページ: 1341-1350  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0260A  ISSN: 0009-286X  CODEN: CITEAH  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プロセス工学のおもな基本原理は熱力章と流体力学とによって与えられる。このことは各種装置の設計計算,および最適操作法の決定の際にあてはまる。本報では,各種プロセスの開発がいかに熱力学(熱および物質移動の基礎理論も便宜上これに含めて考える)に関する研究成果によって促進されてきたかを例を挙げて解説。西独のHelmuth Hausenの75回目の誕生日を記念して,彼の行なった研究に関係のある分野を例に挙げた。空気の液化,熱力学第二法則,熱および物質移動,精留,高効率熱交換器としての蓄熱装置などについて記述;写図14参90
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る