文献
J-GLOBAL ID:201602014428782044   整理番号:65A0190719

斉一説(uniformitarianism)は必要か?

Is uniformi tarianism necessary?
著者 (1件):
資料名:
巻: 263  号:ページ: 223-228  発行年: 1965年 
JST資料番号: A0380A  ISSN: 0002-9599  CODEN: AJSCAP  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
斉一説は二重の意味をもっている。実在論的斉一説(地質学的変化の速度や物質条件が一様であることを前提とする理論)はまちがっており,仮説の形成を圧迫する。方法論的斉一説(自然法則が空間的.時間的に不変であることを主張する実践的な理論)は,科学そのものの定義に属することであり,地質学に特有ではない。後者はLyellの地質学的解釈から神話を排除させたが,神の介入のおそれがない現在では,もはや時代錯誤的である。前者は放棄されるべきであり,後者は地質学の過去の歴史にのみ限定されるべきである;参26

前のページに戻る