文献
J-GLOBAL ID:201602014428782052   整理番号:70A0367017

2-(2-キノリル)-または2-(2-ピリジル)シクロヘキサノンと有機過酸との反応

著者 (3件):
資料名:
巻: 90  号:ページ: 1001-1005  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0508A  ISSN: 0031-6903  CODEN: YKKZAJ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2-(2-キノリル)シクロヘキサノン(I)を酢酸に溶かし30%過酸化水素と緩やかに反応させると6-オキソ-6-(2-キノリル)カプロン酸を得,これはオキシム(III)を与え,別途合成で同定.この酸は過安息香酸を用いても得られる.2-(2-ピリジル)体でも同様の反応が進みカプロン酸誘導体を得た.これはさらに酢酸中過酸化水素と70~80°で処理するとピコリニン酸になるのでカプロン酸誘導体は,同条件で直接ピコリニン酸とする反応の中間体と考え得る.出発原料ケトンには互変異性体の存在が考えられるが,まず過酸がケトンの炭素に付加し,過酸エステルの開裂でカルボン酸残基の遊離と同じに核窒素からの攻撃がエステル酸素にあり新しい環が形成され,過酸の攻撃でシクロヘキサン環の開裂でカプロン酸が生成すると推定:参6
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る