文献
J-GLOBAL ID:201602014443250725   整理番号:70A0295458

機造ダイアグラムの作成にさいする面構造および線構造方位測定の統計処理論ネット

Трафарет для статистической обработки измерений ориентировки плосностей и направлений при построении структурных диаграмм.
著者 (1件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 129-130  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0161A  ISSN: 0038-5069  CODEN: SVGLA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
各種の面構造を測定した結果を表現するにはウノレフネットかシュミットネットが用いられるが,等積的投影であるシュミットネットが一般的に用いられている。面構造の規則性を見出すためには,多数の測定点のネット上での密度分布を明らかにしなければならない。そのためにこれまでいろいろと工夫がなされているが,本論でも1つのネットを紹介した。これは直径20cmのネットの中心に直径2cmの円心円を描いたものを基本にしている。このネットは9°の放射角による区画と同心円によって400の小部分に分け,角度の記入が容易にしてある;写図1参3
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る