文献
J-GLOBAL ID:201602014444648919   整理番号:71A0371273

π-結合性コバルト(III)錯体の構造とポーラログラフ電極反応との関連性 II

著者 (2件):
資料名:
巻: 15  ページ: 107-127  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0061A  ISSN: 0365-2599  CODEN: AGKGAA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
シアノ混合配位子コバルト(III)錯体についてポーラログラフ的挙動を調べ,錯体構造との関連性について次の結論を得た.6~4個のπ-結合性配位結合を含むOh対称のCo(III)錯体はすべて水溶液中にて安定なCo(I),あるいはCo(0)の低原子価錯体を生成し,その存在をポーラログラフ法により検出,確認できる.3~2個のπ-結合性格を含む錯基については非水溶媒(ジメチルスルホキシド)中においてのみ安定なCo(I)錯体を生成し,そめ存在を確認できる.1~0個のπ-結合性配位子を含む錯基では水溶液中ではもちろんのこと非水溶媒中においてもCo(I)錯体は全く生成しない.すなわち通常のCo(III)→Co(II)→Co(金属)のポーラロクラフ還元を経る:参18
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る