文献
J-GLOBAL ID:201602014449982000   整理番号:65A0174881

大量の記憶:新らしい磁気ヘッド方式

Mass memories
著者 (1件):
資料名:
巻:号: 5(14.5)  ページ: 1-6  発行年: 1965年 
JST資料番号: B0197A  CODEN: WETPA   資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
従来方式よりも多量に情報を記録しうる新しい野心的な磁気記録方式の報告。新方式はヘッドエァギャップ内に磁性体を走らせ,全磁束を磁性体に垂直に加えて記録し,再生は情報周波数の3~5倍の周波数の励起交流をヘッドに加えて磁気回路を飽和させ,エァギャップ内の磁界の有無による励振波の第二高調波の振幅変化を検出して行なうもので直流も再生しうる。ヘッドの磁極片は一端が尖鋭な針状,他端が平面状となっており,テープは垂直磁化を行なうためヘッドにまさつする必要がなく,ドロップアウトを生じない。100kcの励振を加え,1,6,9,in./秒の速度で5000万ビット/in.2の記録再生に成功した;写2図9参5
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る