文献
J-GLOBAL ID:201602014527846771   整理番号:64A0262649

ピリミジン誘導体(XXX)o-(2-テトラヒドロピラニル)-チアミン,0-トリチルチアミン,S-アシルチアミンおよびS-アルコキシカルボニルチアミンの合成

著者 (4件):
資料名:
巻: 12  号:ページ: 558-564  発行年: 1964年 
JST資料番号: G0504A  ISSN: 0009-2363  CODEN: CPBTAL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
0-(2-テトラヒドロピラニル)SB1(V)および0-トリチルSB1(VII)からそれぞれ0-(2-テトラヒドロピラニル)チアミン,(II)および0-トリチルチアミンを合成.IIおよびIIIをS-アルコキシカルボニル体またはS-アシル体にしてトリチル基をはずしてS-アシルチアミンをえた.S-アルコキシカルボニルおよびS-アシルチアミンとホスゲンより0-クロロカルボニル体を合成し,それを0-アルコキシルカルボニルおよび0-カルバモイルチアミンにした.これらの化合物は,S-アルコキシカルボニルおよびS-カルバモイルチアミンよりS→O転移によっても得られた.これらの反応を組み合わせていろいろのチオール型のチアミンの誘導〓体を合成.
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る