文献
J-GLOBAL ID:201602014555679708   整理番号:71A0301533

ウラン探査地質学に関するパネル議事録(1970年4月13-17日ウイーン)アルゼンチンでのたい積条件により規制されたウラン鉱床の分布に関する一般的な地体構造論的考察と南米におおけるその適用

Proceeding of a panel on uranium exploration geology held in Vienna 13-17 April 1970. Conceptos geoestructurales generales sobre la distribuction de los yacimientos uraniferos con control sedimentario en la Argentina y posible aplicacion de los mismos en el resto de sudamerica.
著者 (1件):
資料名:
ページ: 205-216  発行年: 1970年 
JST資料番号: K19700056  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 予稿  発行国: オーストリア (AUT)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アルゼンチンにおける経験から,成層たい積型のウラン鉱床の基本的性格は,母岩に密着した形で産出されることであり,従って,南米全般にわたって共通した地質構造をもっていることから,アルゼンチンにおける地質分布,およびその産出状況を南米全体に適用することが可能である。このような関係から,地史的にも近辺の状態を分析することができ,これらの分析データにもとづいて,先カンブリア紀中期デボン紀二畳紀などの地層を検討し,地域的な開発を進める方法を考察した;参24
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る