文献
J-GLOBAL ID:201602014562711560   整理番号:70A0169428

Pseudomonas putidaからATP-RNAアデニリルトランスフェラーゼの精製および特性記述

The purification and characterization of adenosine triphosphate-ribonucleic acid adenylyltransferase from Pseudomonas putida.
著者 (2件):
資料名:
巻: 245  号:ページ: 1378-1387  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0038A  ISSN: 0021-9258  CODEN: JBCHA3  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
P,putidaの80.000xgのペレットからSephadex G-100ゲルろ過,DEAE-Sephadexおよびりん酸セルロースクロマトグラフィーにより標記酵素(I)を約360倍に精製。IはATPからのAMPをRNAにとりこむ反応を触媒。CTPからのCMPのとりこみ速度はAMPのそれの約7%。本反応はMg2+に依存的。本重合反応は外生RNAの添加に依存。この要求はrRNA,sRNA,ポリCなどにより充足,一方DNA,ポリI,ポリA,ポリUなどは無効。rRNAは本反応のプライマーとして作用。重合生成物をしょ糖密度こう配法で分析。100ヌクレオチド以上のアデニル酸残基の連鎖がrRNAに配位結合;写図8表5参59
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る