文献
J-GLOBAL ID:201602014567503818   整理番号:64A0190139

ソ連の大形全トランジスタ式テレビジョン受像機スプーニクー2形の紹介

ioU traSiistorisierter Fernsehempfanger Sputnik
資料名:
巻:号: 10  ページ: 308-310  発行年: 1964年 
JST資料番号: E0033B  CODEN: FICLA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イタリア (ITA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大形受像管(25ЛК1Б)を用いた上記受像機の仕様を紹介し,更に受像機の回路構成を全回路図を示して説明した。上記受像機は60Mcの放送を受像するもので,消費電力は10.5W(うち受像管ヒータ電力30%)である。映像帯域は高周波部で10Mc,映像出力段で5.5Mc.高圧発生は,flyback方式によらず。高圧発生専用のトランジスタを用い,高圧整流は8ケのセレン整流器で行い,13kVの高圧を得ている;図1
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る