文献
J-GLOBAL ID:201602014594163654   整理番号:65A0057532

硫酸溶液の連続再生処理における種々の状態をクラフで示す新手法

Eine neue Methode zur graphischen Ermittlung der Mengenverhaltnisse bei der kontinuierlichen Regenerierung von schwefelsauren Beizen.
著者 (3件):
資料名:
巻: 1964  号: B96  ページ: 43-55  発行年: 1964年 
JST資料番号: C0689A  ISSN: 0071-9420  CODEN: FFRBA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
使用した硫酸の廃液処理を連続に行う場合には処理状態を常に明らかにする必要がある。通常鉄鋼を処理した硫酸廃液の組成はFeSO4-H2O-H2SO4 の三元系で示される。再生に当ってはH2SO4-FeSO4 の三元系と処理温度のグラフにてその状態を示し得る方式を算出し.実際例にてその実用性を示す;図5 表3 参6
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る