文献
J-GLOBAL ID:201602014654512270   整理番号:65A0068418

第回対議会米国中間年報

Twelfth semiannual report to congress.
資料名:
ページ: 3-236  発行年: 1965年 
JST資料番号: D0219B  CODEN: NSSPA   資料種別: 技術報告 (T)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
NASAが米大統領に提出した1964年7月1日~12月31日までの中間年次報告の全文を掲載。本報告書は大別して報告期間中のNASAの活動の概要,NASA諸機関が立てた計画とその進展度の報告,各論に分けられ,まず文頭で,本期間では特に宇宙環境に関する知識の進展,宇宙飛行や航空工学的左能力が高まったこと,宇宙飛行体打上げ能力が強化されたこと,宇宙の科学的観察分野が広げられたこと,上記諸項の結果として,KIWI原子力ロケットの開発,X-15 の研究機飛行の延長などが決定され,XV-5AVTOL機の飛行に成巧したことなどを述べ,各論でそれらの明細と経済的活動資料などにつき報告;写18図29
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る