文献
J-GLOBAL ID:201602014657479584   整理番号:71A0014373

パイオン-核子相互作用でのエネルギー的に突出した粒子の役割について

О роли энергетнчески выделенных частиц в пион-ну млонных взаимодействиях.
著者 (3件):
資料名:
巻: 34  号:ページ: 1885-1887  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0045A  ISSN: 0367-6765  CODEN: IANFA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
約10GeVのガp反応の2次粒子のエネルギースペクトルをみると,E,ノE。=0.3に折れ曲りがある。同じエネルギー域のPP反応の2次粒子についても同様であるが,生残り陽子を除くと曲りはなくなる。ガpについても最高エネルギーのπを除くと直線になる。同様の操作を非弾性度,横向き運動量についておこない最高エネルギーのrは入射πの生残りとすべきことを示した;参10
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る