文献
J-GLOBAL ID:201602014701503498   整理番号:72A0108788

ドライカーゴ荷役装置の選定について

The selection of dry-cargo handling equipment.
著者 (1件):
資料名:
巻: 118  号: 12  ページ: 55, 59  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0105A  ISSN: 0037-3850  CODEN: SBSRA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
貨物船の荷役費用は全運転費の半分を占めるので荷役装置の良否は重要な問題である。貨物倉口を大きくとることがその第1着手であり次に船型に応じた最も良いハッチカバーの形式を選ぶことが第2着手である。例えばエンドローリング型を鉱油船に,マルティフォールディング型を貨物船に採用するなど。次に荷役装置本体,これは色々な考え方があるが例えばクレーンとブーム方式,特に定航船ではクレーンの方が有利のように思われる。各種のスウィング式ブームは費用も安くクレーンに近い性質があるので魅力的であること,コンテナの固縛方式など考慮すべき点は多い;写図1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る