文献
J-GLOBAL ID:201602014757944578   整理番号:71A0091427

さし絵印刷法の変遷

Les transformations des procedes d’illustration.
著者 (1件):
資料名:
号: Dec.1  ページ: 12-16,17-19,21  発行年: 1970年 
JST資料番号: H0465A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
写真製版術の使用,その進歩(デュポン社のRotoフィルム,ヘンダーソン,マクマホン,プルマーなどの方法,アグフアーゲバルト社のRotargo,コダック社のK.P.H.),網目スクリンの問題,ストロボと写真製版,電子写真製版,電子的方法における製版と網目スクリンの形成(ヘル・シーメンス,クリショグラフ,バリオークリショグラフ),カラーさし絵,カラー印刷における各種の困難,修整と電子工学,電子走査装置(色の選択用:分析用ランプから見当合わせシリンダまで)の各項の順に記述;写図9
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る