文献
J-GLOBAL ID:201602014864141313   整理番号:65A0268710

メタリックカード上の生成フックの分布

著者 (1件):
資料名:
号: 16  ページ: 274-278  発行年: 1964年 
JST資料番号: F0210A  ISSN: 0369-3171  CODEN: NADGA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
けい光染料で染色したトレーサー繊維を用いて,カードにおけるフック繊維の生成原因を追求し次の結果を得た.ラップ中の繊維の配列方向は各種フックの生成に影響しない.シリンダ上では先端フックが多く,後端フックが少ないが,ドッファ上ではこの傾向が逆転する.フライコームは後端フックを生成した直線および先端フックを減少させる.シリンダ表面では先端フックが多く直線繊維も多く繊維配列も良好であるのでシリンダ上から直接繊維群を取り出す方式が考えられれば,良好なスライバを生産することが可能である.
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る