文献
J-GLOBAL ID:201602014927719191   整理番号:72A0163499

転写Escherichia coiiとφX174におけるDNA合成開始と複製における役割

Transcription: Role in the initiation and replication of DNA synthesis in Escherichia coli and φX174.
著者 (2件):
資料名:
巻: 247  号:ページ: 383-390  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0207A  ISSN: 0005-2728  CODEN: BBBMBS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
E1colil5T-(555-7)をチミジンとチミンで標識し,E.coli4704でφX174を増殖させてチミンで標識し,DNA合成開始期とDNA鎖の化申長における転写の役割について調べた結果,E.coliの場合転写はDNA複製がなくても起こること,φX174の場合は一本鎖DNAが宿主のRNAポリメラーゼ依存のDNAを用いて複写型の二本鎖になることがわかった。またRNAはφX174が二本鎖になるとき鋳型となりえないこと,リファンピシンはその時必要となるDNAポリメラーゼを阻害しないことがわかった;写図4表2参26
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る