文献
J-GLOBAL ID:201602014952283632   整理番号:60A0081659

ポリエステル樹脂の硬化における過酸化物の役割とその強化プラスチックの物理的性質に及ぼす影響 III 物理的性質

The role of peroxides in curing polyester resins and their influence on the physical properties of reinforced plastics Part 3.Physical properties.
著者 (1件):
資料名:
巻:号: 10  ページ: 17-20  発行年: 1960年 
JST資料番号: H0125A  ISSN: 0034-3617  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
今回は過酸化物が生成ポリエステル樹脂の物理的性質に及ぼす効果のうち光学的性質に関する問題を講ずる.一般に芳香族過酸化物は変色をしやすいがその程度は置換基による.透明性には余り影響せずまた完全に透明なものはできない.70°C以上でラウロイルパーオキサイド,シクロヘキサノンパーオキサイドを用いるのが最もよい結果がえられるが光の透過性のみに関してはMEKPと過酸化ベンゾイルの混用がす〓められる

前のページに戻る