文献
J-GLOBAL ID:201602014994019382   整理番号:64A0006605

界面動電学的な音圧変換器〔a(1)〕

v Electrokinetic acoustic pressure transducer.
著者 (2件):
資料名:
巻: 36  号: 10  ページ: 1858-1860  発行年: 1964年 
JST資料番号: C0249A  ISSN: 0001-4966  CODEN: JASMAN  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
界面動電現象の原理に基づいた第2種のソリオン,すなわち空気中ならびに水中で低い周波数の音圧測定に便用される変換器について述べる。試作された変怏器では極めて広い周波数特性,すなわち0.001から100s/oに及ぶ特性が得られた。低導電率高誘電特性をもつ種種の電解液の中,特にアセトンを用いる場合音圧感度3.8μV/dyn/cm2を得た;図5参7
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る