文献
J-GLOBAL ID:201602014995424930   整理番号:74A0214057

フライアッシュ中の電気容積伝導度

Electrical volume conduction in fly ash.
著者 (1件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 251-255  発行年: 1974年 
JST資料番号: H0011B  ISSN: 0002-2470  CODEN: JPCAAC  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アルカリ金属含有量以外は比較的性状の似た6種類のフライアッシュを円板に成型,焼結し,その電気抵抗と固体中の金属イオンの輸送量を測定した。抵抗。温度関係の解析にはアルレニウス式を用いた。各フライアッシュで活性化エネルギーはほぼ一定で,電導機構がそれぞれで同一であることがわかった。電気伝導と物質移動は比例し1リチウムとナトリウムが移動することを見い出した。また,抵抗は結合されたリチゥムとナトリウム濃度に逆比例した。容積伝導は,リチウムとナトリウムが主要な電荷キャリヤーであるイオン機構によって規制された;写図3表3参14
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る