文献
J-GLOBAL ID:201602015027570857   整理番号:64A0156992

スライバからの精紡法

Dae Faserband-Spinnverfahren
著者 (2件):
資料名:
巻: 66  号:ページ: 464-475  発行年: 1964年 
JST資料番号: H0096A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
試紡用の小型紡績設備(50gの繊維塊を自働的に秤量する方式や小型オープナ,更には50gの繊維のカージングに適するよう供給側に2つの仕切りを作り,ドッファから出てくる2列のウェブをそれぞれのカレンダローラで抑えるようにしたグラニュラカード,42~45g程度の繊維試料を紡出するShirley Institutで開発した小型カード,同じく同研究所の小型練条機,ハイドクフト部を有する小型リング精紡機など)を展望すると共に,各種の自動ドラフト制御装置(3才-バチローラカ式のFa.Deutscher Spinnereimaschinenbau IngolstadtのモデルRSB1をはじめ,Rieter AG.の3オーバ5ローラ方式など)を紹介;写12図11参6
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る