文献
J-GLOBAL ID:201602015146107073   整理番号:71A0226768

バイロ磁性効果による放射検出

Radiation detection with the pyromagnetic effect.
著者 (3件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 309-315  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0222A  ISSN: 0018-9383  CODEN: IETDAI  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
300°K付近に磁気的相変換のあるいくつかの材料について動的パイロ磁性応答を測定し,高速動的熱モードで広帯域の放射検出ができることを示した。300°Kよりも低いところに2次磁気的相変換のあるGdとMn5Ge3結晶で最もよい結果が得られた。300°Kで応答は最大となるが,かなり広い温度範囲にわたって高い値を示す。Gdでは約10-3-W・Hz-1/2のNEPをもつ。第1次磁気的相変換のあるFeRhとMnAsでは臨界温度でのバイロ磁性応答はかなり小さい。Fe71Mn1.44Asは非常に大きな応答を示すが温度範囲はきわめてせまい;写図12表1参15
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る