文献
J-GLOBAL ID:201602015253370810   整理番号:58A0056487

ケーブル分岐用断路器に関する討論

Diskussion zum Thema Kabeltrennschalter.
資料名:
巻: 12  号:ページ: 238-243  発行年: 1958年 
JST資料番号: B0380A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 東ドイツ (DDR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
W Keilbergの論文「ケーブル分岐用断路器の必要性について」(Deut Elektrotech 10(1956)Heft 10,S.387)およびR Kupkeのこれに対する意見(Ibid 11(1957)Heft 11,S.515)に関してH Lasehが考えを述べている 又Kupkeの意見に対しKeilbergが先の論文で述べた主張を更に詳細に説明している
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る