文献
J-GLOBAL ID:201602015253774147   整理番号:73A0093584

溶接機およびチョークの鉄心間げきにおける磁気誘導体の利用

Применение магнитодиэлектриков в захорах сварочных трансформаторов и дросселей.
著者 (2件):
資料名:
巻: 24  号: 12  ページ: 36-37  発行年: 1971年 
JST資料番号: R0163A  ISSN: 0005-111X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
種々の電気機器において,磁気回路に空げきのあるインダクタンスが用けられている。空げきは磁気回路の鉄心の飽和を防ぐためにもうけられるのであるが,鉄心の熱変形などによって空げきの大きさは変化し,これは溶接の場合溶接パラメータを不安定にする。そこで,これを防ぐために空げきに伸縮性のある磁気誘導体をそう入することとし,この場合のインダクタンスの安定性を計算してみた。その結果空げきの場合にくらべて誘導体をそう入した場合にはそう人間げきを大きくすることができるのでインダクタンスは大いに安定化することが明らかになった;参1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る