文献
J-GLOBAL ID:201602015255563399   整理番号:72A0305404

高温高圧による繊維状角せん石の製造

Herstellung faserlger Amphibole bei hohen Temperaturen Und Druecken.
著者 (3件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 824-826  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0087A  ISSN: 0017-5595  CODEN: GAKSA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
角せん石の合成はアルカリ媒体中の水溶液で行なわれる。反応温度は200~650°C,圧力は100~2000気圧,反応時間は2~240時間が望ましい。合成品は95~98%の微細な繊維状角せん石からなる。Na-Mg-とNa-Ca-Mg-角せん石は白色で,Na-Co-角せん石はバラ色Na-Ni-角せん石は明るい緑色である。合成品のDebye-Scherer法によるX線解析を行なった。合成品の確認は濃塩酸や2.5%のKOH溶液で4時間処理による重量減で行なわれる;写図2表2参15
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る