文献
J-GLOBAL ID:201602015271750123   整理番号:71A0147121

2種の異原子(U4+およびTh4+)を含むヘテロポリタングステン酸塩 II pH.温度および時間に依存した〔UThW18O616-の生成の光電比色法による研究

Heteropolpwolframate mit zwei Hetero at omen (U4+ und Th4+) . II. Photokolorimetrische Untersuchungen ueber die Bildung des 〔UThW18O616- in Abhaengigkeit von pH, Temperatur und Zeit.
著者 (2件):
資料名:
巻: 16  号:ページ: 239-243  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0145B  ISSN: 0035-3930  CODEN: RRCHAX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ルーマニア (ROU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
タングステン酸ナトリウムおよびウラン(N)およびトリウム(N)イオンとの反応により標記のヘテロポリ酸塩を合成する際の最適条件を光電比色法により研究。pH.温度および反応時間を変えた測定により最良の収率はpHが4~aの範囲で達せられることを報告;写図6表1参2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る