文献
J-GLOBAL ID:201602015281653428   整理番号:65A0178258

第10回国際熱処理問題談話会1964年6月16~19日パリにて

Das 10.Internationale Gesprach tiber Wamebehandlungs-fragen.16 bis 19.Juni 1964 in Paris.
著者 (1件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 246-249  発行年: 1964年 
JST資料番号: D0228A  ISSN: 0341-101X  CODEN: HARTA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 予稿  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
12力国から160人の専門家が集まって熱処理可能性とその試験法について話し合った議題のうちから,拡散の意義,急冷γ-α変態におよぼす合金元素の影響ウゥィドマンステッテン組織,誘導加熱による棒鋼の熱処理,Cr一Ni-Mo鋼の高温漫炭法,Al合金のジョミ論ー試験,焼結鉄の熱処理,浸炭むらにおよぼすAl.の影響,Beの再結晶を制御する因子,Ti合金の熱処理における難点など19講演の要旨をおのおの200語程度にまとめた
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る