文献
J-GLOBAL ID:201602015285267069   整理番号:65A0146854

英国産針葉樹の亜硫酸パルプ化 I Sitkaスプルースの二段蒸解

Sulphite pulping of British-grown softwoods.I.Two-stage cooking of Sitka spruce.
著者 (2件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 179-183  発行年: 1964年 
JST資料番号: C0119A  ISSN: 0018-3830  CODEN: HOLZAZ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Sitkaスプルース(Picea sitchensis)を用いて,重亜硫酸塩を主とするStora typeの二段蒸解についての検討,最初はチップを使用して温度,ガス圧,溶液の割合を定めるために試験を行った。脱リグニン工程は,蒸解による総So2の消費量の割合で判断し,最大の脱リグニン効果は,75~90%にもまで達した。この範囲を超えるとリグニンに対する炭水化物損失の割合が増加する傾向にある。一次工程は炭水化物保有量を増すために必要ではあったが,実験条件では,この工程を1時間以上延すことは何らの価値がなかった;図5表2参7
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る