文献
J-GLOBAL ID:201602015303793580   整理番号:72A0319690

KHAZZAN DUBAI NO1.におけるくいの設計と施工

KHAZZAN DUBAI NO 1: Pile design and installation.
著者 (2件):
資料名:
巻: 97  号: 10  ページ: 1415-1429  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0424A  CODEN: JSFEA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標記構造物は世界最初の海中貯油タンクで,その支持にはskirtくいアンカー工法を採用した。タンクは500,000バーレルの能力を有し,海岸から60mile沖合の154ftの海底に計画施工され現在実用に供されている。基礎は構造物の重量と貯蔵された油による浮力および設計波高39ftの外乱に耐えうる必要があった。くいの設計は詳細なる土質調査による資料により行ない,くい径より大きいポーリング孔に36in径の鋼ぐいをそう入し海底面までグラウトをほどこした。実物の引抜き試験によりくいの支持力を確めている;写図12表3参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る