文献
J-GLOBAL ID:201602015372069605   整理番号:71A0040844

非晶質固体のフォノンの理論とそれの簡単な液体の中の集団運動に関する密接な関連

著者 (2件):
資料名:
巻: 45  号:ページ: 331-352  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0499A  ISSN: 0033-068X  CODEN: PTPKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
自己無どう着なフォノン系を使って,非晶質固体のフォノンの理論的研究がなされる。問題の中の構造的無秩序性を取扱うことで,理論は多重散乱理論の観点から定式化され,得られた結果の応用として液体アルゴンの中の縦波と横波のフォノンの固有振動数が”準結晶体近似’.レナ-ドージョーンズモデルポテンシャルを使用して計算される。そして実験との十分良い一致が得られる;写図4参37
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る