文献
J-GLOBAL ID:201602015420802018   整理番号:64A0250472

アンモニアおよびアンモニア-プロパン混合物の水銀光増感分解

The mercuryphotosensitized decomposition of ammonia and ammoniapropane mixtures.
著者 (2件):
資料名:
巻: 421  号:ページ: 1426-16932  発行年: 1964年 
JST資料番号: B0228A  ISSN: 0008-4042  CODEN: CJCHAG  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: カナダ (CAN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
200mlの円筒状の反応容器に4ιの気体を循還させる.吸収された光の量は2×10-4アインシュタイン/ι・sec,Hg蒸気圧は0°Cの平衡蒸気圧で,反応容器内で,2587Aの共鳴線の40~90%を吸収.(Can.J.Chem.40,2339(1962)参照).照射後-19.6°Cでの非凝縮性のガス(A)を分離し,ガスビューレットで定量.熱パラジウム中の拡散により水素を定量.ガスが純アンモニアの場合,AはN2とH2のみ,NH3-C3H8混合系の場合は,H2とCH4だけ,NH3(約300mmHg)だけの場合の量子収率を,H2,N2について示すと,32°Cでは0.059,0.034,100°Cで0.146,0.102,200°Cで0.562,0.242,246°Cで0.860,0.320で,温度上昇と共に増加し,N2/H2は1/3より大.ND3(30-120mmHg)-C3H8(150mmHg)の場合,生成する水素同位体組成を,H2,HD,D2の順に示すと,33°Cでは98.4~98.8%,HD1.2~1,6%,D2,0,200°Cでは92.3~98.6,1.4~7.7,0,300°Cでは93.1~96.5,3.5~6.9,0,NH3(60mmHg)-C3D8(150mmHg)の場合,33°Cで11.0,56.2,32.8,300°Cでは3.8,52.2,44.0;図1表2参10(高橋信次)

前のページに戻る