文献
J-GLOBAL ID:201602015597791652   整理番号:71A0149181

試薬ПАРによる鋼中のタンタルの分光光度定量の条件

Исследование условий фотометрического определения тантала в сталях с реагентом пар.
著者 (3件):
資料名:
巻: 37  号:ページ: 521-524  発行年: 1971年 
JST資料番号: R0131A  ISSN: 0321-4265  CODEN: ZVDLA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
種々の添加物の存左での試薬nAPとタンタルとの錯体の性質を調べた。添加物にくえん酸塩,酒石酸塩,実しゅう酸塩,ふっ化物過酸化物などを用い,nAPとタンタルとの錯体の可視スペクトルを調べると,くえん酸塩を用い,pH5,4の場合が,最も感度が良く,安定であった。最大吸光度の位置は560muで,分子吸光係数は540mμで2.5×104であった。Fe,Ni,Cr,Co,Ti,Mo,Wなどの存在は定量に妨害を与えない。10%Taの場合の変動係数は0.2%である;写図3表2参5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る