文献
J-GLOBAL ID:201602015622531610   整理番号:71A0243089

基板上温度分布が与えられた場合の帯状熱源配置法

著者 (3件):
資料名:
号: 71-24  ページ: 12p  発行年: 1971年 
JST資料番号: S0502A  資料種別: 抄録・索引 (I)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超小形回路の温度解析に関する従来の研究は,あらかじめ与えられた熱源に対して温度分布を解析することが主体であり,多数熱源の配置は重ね合せの定理と逐次近似により扱われた。本論文では与えられた温度分布を与えられた熱源の適当な配置によって実現する問題を対象とする。まず,多層境界グリーン関数を導出し,熱源分布関数について積分方程式を定式化する。この解は電子計算機によって求める。この熱源分布関数を有限個の発熱源の配置で近似することにより指定された温度分布を近似的に実現する。帯状熱源の配置例とその結果生ずる温度分布を示す。熱源の平面上分布の場合にも,この方法を拡張する;写図7参8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る