文献
J-GLOBAL ID:201602015719643919   整理番号:72A0181191

亜ミトコンドリア粒子による8-アニリノ-1-ナフタリンスルホン酸のけい光と結合

Studies on the fluorescence and binding of 8-ani-lino-1-naphthalene sulfonate by submitochondrial particles.
著者 (1件):
資料名:
巻: 147  号:ページ: 436-445  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0023A  ISSN: 0003-9861  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
亜ミトコンドリア粒子の機能的状態の変化と8-アニリノナフタリンスルホン酸(1)のけい光変化との関連を検討。電子伝達が開始しても1のけい光の量子収率は変らないが,膜に対する親和性が非常に増加する。pHを下げるか,親油性陽イオンであるケトアミンを添加すると,1の親和性が変らずに結合容量が増す。オレイン酸は亜ミトコンドリア粒子への1の結合を非きっ抗的に阻害するが,りん脂質ミセルへの結合はきっ抗的に阻害する。粒子の「エネルギー化」に伴ない,たんぱく質成分のコンボメーションが変化するが,結合部位の疎雄には変化がないと結論;写図10参34
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る