文献
J-GLOBAL ID:201602015739633260   整理番号:71A0378722

妊娠子宮けい部軟化因子 特に酸性ムコ多糖類

著者 (1件):
資料名:
巻: 23  号:ページ: 831-840  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0923A  ISSN: 0300-9165  CODEN: NISFA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ラットにおける妊娠時と非妊娠時の子宮けい部の組織変化を特に基質の酸性ムコ多糖類の変化に主眼を置いて比較検討した.ヘマトキシリン・エオシンおよびVanGieson染色によりこう原線維を中心とするけい部の組織像を検討し,PAS法,コロイド鉄法およびトルイジンブルーによるメタクロマジー法により酸性ムコ多糖類を染色し,ヒアルロニダーゼ消化試験を行なった.その結果,妊娠子宮けい部のこう原線維が著明にまぽらになっており,基質に明らかに酸性ムコ多糖類の増加を認め,かつその主なものはビアルロン酸であることが示された.また単位乾燥重量当たりの総ヘキソサミンは妊娠群で非妊娠群の約4倍に増加していることからも妊娠によって酸性ムコ多糖類が著増することが知られた:参15
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る