文献
J-GLOBAL ID:201602015814468890   整理番号:71A0020020

二重閉殻核によるμ中間子捕獲,放射的π中間子捕獲と荷電捕獲π中間子の光生成

Muon capture. radiative pion capture and photoproduction of charged pions in double-closed-shell nuclei.
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 75-79  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0701A  ISSN: 0024-1318  CODEN: LNUCAE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イタリア (ITA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二重閉殻原子核によるμ中間子の全捕獲率に対するSUa対称性の破れからの結論を和則の技術によって解析し,Migdalの準粒子理論と比較した。その解析を,Migdalの理論が実験データーと一致しない二重閉殻原子核による荷電π中間子の光発生に拡張した。和則技術による計算は実験と20%までで一致することを示した;参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る