文献
J-GLOBAL ID:201602015855873898   整理番号:72A0365337

Ge(Li),NaI(Tl)スペクトル法および加圧電離箱を用いた環境ガンマ線外部被ばく量の現地測定

In situ external environmental gamma-ray measurements utilizing Ge (Li) and NaI (Tl) spectrometry and pressurized ionization chambers.
著者 (3件):
資料名:
ページ: 499-513  発行年: 1971年 
JST資料番号: K19710048  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
従来,バックグラウンド,フォールアウト中のガンマ線について,NaI(Tl)スペクトル法に基ずく多くの研究がなされてきた。しかし近年,源子力施設から放出される微量放射性核種の測定が重視されている。これらは低レベル,低エネルギーのためNaIスペクトル法の分解能では不充分である。そのため著者達にGe(Li)半導体の現地使用方法を研究した。この結果,土壌中131Iなどの微量核種の外部線量評価ばかりか,多くの場合天然およびフォールアウト核種の外部線量評価も従来以上の精度で行なえることがわかった。実際の野外実験について述べる
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る