文献
J-GLOBAL ID:201602015897575048   整理番号:70A0138256

ジフェニルチオカルバゾンキレートのエノールまたは第二系列の性質

On the nature of the enol or secondary series of diphenylthicarbazone chelates.
著者 (2件):
資料名:
巻: 42  号:ページ: 305-306  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0395A  ISSN: 0003-2700  CODEN: ANCHAM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標記ジチゾン(Dz)は代表的抽出,比色試薬として広く用いられている。Cu,Hg,Agなどは酸性でDzの過剰ではケト錯体を生成し,高pHで金属の過剰ではエノール錯体を生じることが知られている。これらのうち,ケト錯体についてはIrvingがいおうとの結合の存在を説明しているが,エノール錯体についてはほとんど知られていない。この場合,Dzは2プロトン酸として作用することになるが,その間における幾つかの矛盾をCuのDz錯体について詳細に検討した。いわゆるCu(II)-Dz錯体のケトーエノール平衡はCu(II)-Cu(I)の酸化還元系であると推定;参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る